ハムフェア2004
in 東京ビックサイト 2004.08.22(日)
・ハムフェアの会場で「Hoi’P−ANT」のコーナーがあり7MHzモービルANTに非常に興味を引きました。
・7MHzモービルANT自作 5Mhというロングタイプを購入しました。
・3.5MHzモービルANTはさすがにコイル部分が大きくなり重量がかさむので製作されなかったとか。。。
・懐かし?のデルタループ 21MHz 1ele、50MHz 2eleもありました。
。
・7MHzモービルANT自作 5Mhというロングタイプ 型格「QW−4LLL」
Q=クォータ(1/4λ),W=ホイップ,4=波長7MHzで40m,LLL=5mタイプ。
・購入時、ケース(見た目はゴルフケース)で2つに分割されておりました。車の内部に入れて持ち運びok!
組み立て
・組み立ては非常に簡単に出来ており100点満点です。
・竿の先端は以下のようになっており、竿の中に線材が入って、水色部分でロックされます。
・コイル部分の下側で2本の竿を連結するようになっています。
・線材の接続はコイルの下側にバナナクリップで接続します。


・コイルの部分です。
・モービル機台に取付け
・全体の写真
・7.050付近でSWR1.6〜1.7程度。
他のアンテナと比較
本モービルANTと他のアンテナの送受信を簡易的ですが比較してみました。
|