◆お知らせ◆

 zLog用最新CFG/DATファイルは、JI6DUE局長が更新中!!
   こちらから入手ください。

 

2025年9月

(*1) 主催コンテストのエリア内外を示します。

日付
開催時間
コンテスト名
(主催)
部門
(*1)
周波数帯
電波
形式
発行賞等
7月1日(火)
00:00 -
12月31日(水)
24:00
6カ月間
6mAMマラソンコンテスト

■呼出し
特に定めません

■交信方法
RSレポート交換の通常のQSO

ログ提出締切日:
1月31日(必着)

(6mAM愛好会)

1.半年分(エリア別表彰)
2.半年の中で参加者が任意で選んだ連続した7日間(全国表彰)

1.エリア別に上位まで
2.全国で上位5位まで
部門1は30局以上、部門2は5局以上交信された方で希望者には参加証(ハガキ)を送ります(表彰者は除く)。
2022年
2月2日(水)〜
毎週水曜日
20:45-
22:00
毎週
1時間
A1CLUB ウィークリー・コンテスト

2025/2/5(水)からのAWT(A1 CLUB Weekly Test)概要を追加しました。

2025/2/5 より、 毎週水曜日 20:45〜22:00 (日本時間)
20:45〜21:00 の間は、すべての局が 15WPM 以下の打鍵速度とする。


※週に一度・1時間のCWコンテスト
※CWコンテストの練習やスキルアップにご活用ください

※7.025〜7.040MHz 等、各バンド下方から +25〜40kHzを推奨


■呼出し
CQ AWT

■交信方法
RST + CW名(ハンドル)

■スコア提出締切日
http://3830scores.com/ にて自己申告
(週明け月曜日を過ぎると入力不可)

(A1 CLUB)
1.QRP
5W

2.LP
100W以下

3.HP
1.2項以外すべて
年間順位の発表のみ
9月1日(月)
00:00 -
9月10日(水)
24:00
10日間

Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)
A9は阿波9月という意味です。

■参加資格
日本国内のアマチュア局であって,徳島県内局1局以上と交信した者。

■呼出し
電話:CQ AWA9 コンテスト
電信:CQ AWA9 TEST

■交信方法
県内局=RS(T)+徳島県内運用地点の市町村名か番号。(別表参照)
県外局=RS(T)+都道府県名か番号。

ログ提出締切日:
9月30日消印有効

(徳島県支部)

県内個人局
県外個人局
県内クラブ(社団)局
県外クラブ(社団)局








デジタル
9月6日(土)
00:00 -
9月15日(月)
23:59
9日間

第36回広島アクティブコンテスト

■呼出し
通常のQSO

■交信方法
相互のコールサインとRSレポート、QTHの交換。メンバー局はRSレポートの末尾にMを付けること。

ログ提出締切日:
10月15日消印有効

(広島2mSSB愛好会)




参加賞

9月6日(土)
09:00 -
9月8日(月)
09:00
(JST)
48時間
第66回All Asian DX Contest
電話部門


■呼出し
CQ AAコンテスト

■コンテストナンバー
★シングルオペ局
RST符号による信号レポートとコンテスト開始時におけるオペレーターの年齢または"01ゼロワン)"

★マルチオペ局
RST符号による信号レポートとコンテスト開始時におけるオペレーターの平均年齢


ログ提出締切日:
9月17日(必着)

* 海外コンテストカレンダーにも掲載しています。

(JARL)

ハイパワー
ローパワー



JA局のみ シングルオペの
・ジュニア
・シルバー
9月6日(土)
21:00 -
9月7日(日)
21:00
48時間

第33回JARL渡島桧山支部コンテスト

※開催時間48時間から24時間に短縮

■呼出し
電話:CQ渡島桧山支部コンテスト
電信:CQ OH TEST

■コンテストナンバー
管内局:RS(T)+ハムログコード(詳細はホームページの規約を参照ください)
管外局:RS(T)+都府県・地域(北海道)のナンバー
※当コンテストでは、マルチとして 113 及び 114 は使われない。

ログ提出締切日:
9月末日 消印有効

(JARL渡島檜山支部)

■管内局:渡島檜山支部管内で運用する局 
@個人局:3.5〜1200MHz帯から1バンドの部 
A個人局・マルチバンドの部 
■管外局:渡島檜山支部管内以外で運用する局 
※上記@Aに同じ 








9月6日(土)
21:00-
24:00
9月7日(日)
9:00-
12:00
8時間

2025年第20回
長野県支部後期QSOパーティー

(長野県内で運用するアマチュア局)
(県外局の県内への移動運用も可)

■呼出し
CQ長野県QSOパーティー

■コンテストナンバー
RS+オペレーター名「ハンドルネーム」+自局のポイント
得点 自局の送り出しポイント
JARLが県内で開設運用する特別局,地方局:50点(JA0RL,JR0ZAX,8J0***等)
JARL長野県支部役員,委員:40点
登録クラブが運用する登録社団局:40点(コールサインのない登録クラブ所属の代表個人局)
JARL本部,地方本部役員(新潟県支部役員,委員を含む):30点
長野県支部登録クラブに所属する個人局:20点
上記以外の一般個人局,一般社団局:10点
※複数該当する場合,上位のポイントを採用
※同一バンドでの複数交信は,日付が異なっても無効

ログ提出締切日:
9月30日消印有効(日本郵便を使用のこと)

(JARL長野県支部)






9月7日(日)
00:00 -
9月14日(日)
23:59
8日間

第44回大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト

■呼出し
CQ大阪マラソンコンテスト

■交信方法
通常の交信
会員局はRSレポートの後にメンバーM

■その他
1)ロールコール中の交信は無効
2)同一局との交信は期間中一回のみ有効
3)交信局の中に最低1局メンバー局を含むこと
4)失格は大阪 2mSSB 愛好会コンテスト規約に違反した局
5) 同一人が2つ以上のコールサインを有する局は
コンテスト期間中の運用は同一コールサインとする。
送受信とも同一人の複数コールの運用(ログ計上)は認めない。


ログ提出締切日:
10月6日消印有効

(大阪2m SSB愛好会)


会員の部
一般の部




飛賞
9月7日(日)
09:00 -
21:00
12時間

オール岡山FT8/FT4コンテスト

■呼出し
CQ OYT

■コンテストナンバー
県内局:4桁のグリッドスクエア
県外局:4桁のグリッドスクエア

■その他
【電波型式】FT8/FT4
※同一バンド内での重複交信は、モードが異なっても1回のみを有効
※ 岡山県内に移動して運用する局は、県内局
※ WSJT-Xのセッティング(詳細設定はホームページ下部を参照ください)。

ログ提出締切日:
10月1日(火)必着

(JARL 岡山県支部)

シングルオペ


・1.9〜7MHz帯
・14〜28MHz帯
・50〜2400MHz帯




FT8
FT4
9月12日(金)
18:00 -
9月14日(日)
21:00
51時間

第35回県北430CQ大会

使用周波数 430FM(F3E)のみ CQコンテストなどの呼び出しはしない。

■得点
完全な交信で1点。(コールサイン、シグナルレポート。運用場所など)。同一局とは日付が変ればマルチも得点も加算できる。YGXや個人局との交信は最大3回まで可能となります。

ログ提出締切日:
10月11日 消印有効

(県北430CQクラブ)




ギネス賞
記念品
9月13日(土)
07:00 -
09:00
(JST)
2時間
SKSA - Straight Key Sprint ASIA

2025 Events(UTC)
JAN 10 JUL 11
FEB 14  AUG 8
MAR 14  SEP 12
APR 11  OCT 10
MAY 9  NOV 14
JUN 13  DEC 12

スコア集計ページ 日本語ガイド

ルールとスコアなど 日本語ガイド

SKCC会員登録日本語ガイド

■呼出し
CQ SKS

■コンテストナンバー
RST + SPC + ハンドル +会員番号
(RST, SPC, NAME, SKCC NR)
* JA局はSPC(State, Provine, Country)として"JPN"を送出
* SKCC NRがない方は"NONE"を送出

*1)推奨周波数((+/- 5 kHz)
160M: 1813.5 kHz
80M: 3550 kHz
40M: 7038 kHz (Recommended)
20M: 14050 kHz
15M: 21050 kHz (Recommended)
10M: 28050 kHz
6M: 50090 kHz

ログ提出締切日:
コンテスト終了後から48時間後

* 海外コンテストカレンダーにも掲載しています。

(SKCC(Straight Key Century Club)

シングルOp
QRO+>100w
QRO 100w以下
QRP 5w以下
QRPp 1w以下



*1
9月13日(土)
21:00 -
23:00
9月14日(日)
06:00 -
12:00
2時間

6時間

第39回オール秋田コンテスト

■呼出し
【県内局】
電信:CQ AT TEST
電話:CQオール秋田コンテスト
県内局は自局の呼出符号送出時に「秋田県内局」を送出

【県外局】
電信:CQ ATG TEST
電話:CQオール秋田コンテスト

■コンテストナンバー
県内局:RS(T)+市町村略号
県外局:RS(T)+都府県・北海道の地域等の番号

ログ提出締切日:
9月30日消印有効

(JARL秋田県支部)



ジュニア










9月13日(土)
21:00 -
24:00
9月14日(日)
06:00 -
15:00
12時間

第19回福岡コンテスト

■呼出し
電話:
(県内局)CQ福岡コンテスト
(県外局)CQ福岡コンテストこちらは県外局
電信:
(県内局)CQ FO TEST
(県外局)CQ FOX TEST


■コンテストナンバー
県内局: RS(T) + 市郡区ナンバー
県外局: RS(T) + JARL 制定都府県地域等ナンバー

ログ提出締切日:
9月25日(消印有効)

(JARL福岡県支部)





県内局の部
県外局の部







9月15日(月)

06:00 -
18:00
12時間

第55回XPO記念コンテスト

主な改正点
a) 参加資格に海外のアマチュア局を追加。

b) 使用周波数帯を1.9MHz〜10GHz とする。

c) 種目に「シングルオペHFマルチバンド」と「シングルオペ2400MHz以上マルチバンド」を追加。

d) Webクラスター等の使用を認める。ただしセルフスポッティングやそれを依頼する行為を禁止する。

e) 許可されているリモート局による運用を認める。

f) 従来チェックログ扱いとしていた記念局(8J,8K,8N局等)も一般局と同等に扱う。

g) 大阪・関西万博記念局との交信は得点を10点とする。

h) 第55回特別賞として抽選で550局に記念品を贈る。


■呼出し
電信:CQ XPO TEST
電話:CQ XPOコンテスト

■コンテストナンバー
RS(T) + JARL制定の都府県・地域等のナンバー

■その他
電信はいわゆるCW(A1A)のみとする。(A2AやF2Aは含まない。
電話はSSB,AM,FMとし,DVやC4FMを含まない。

ログ提出締切日:
9月30日(消印有効)

「愛・地球博記念コンテスト」との共同企画の特別ルールがあります。詳細は規約を参照ください。

(JARL 関西地方本部コンテスト委員会)







〜10G以下




9月21日(日)
09:00 -
21:00
12時間

第38回オール岡山コンテスト

■呼出し
電話:
県内局、県外局: CQ 岡山コンテスト
※ 岡山県内局は、県内局であることをアナウンスすること。

電信・RTTY:
県内局: CQ OY TEST
県外局: CQ OYX TEST

■コンテストナンバー
県内局:RS(T) + 市区郡ナンバー
県外局:RS(T) + 都府県及び地域等ナンバー

■その他
【電波型式】 電信、電話、RTTY
※ 岡山県内に移動して運用する局は、県内局

ログ提出締切日:
10月1日(火)必着

(JARL 岡山県支部)





・1.9〜7MHz帯
・14〜28MHz帯
・50〜2400MHz帯








9月22日(月)
21:00 -
9月23日(火)

12:00

23日00:00〜06:00は除く
9時間

第20回愛・地球博記念コンテスト

■呼出し
電話:CQ AIコンテスト
 (またはCQ 愛コンテスト)
電信:CQ AI TEST

■コンテストナンバー
RST符号による相手局のシグナルレポート+自局の運用場所を示す都府県支庁ナンバー

ログ提出締切日:
10月6日消印有効

(JARL東海地方本部)



・D-STAR
・HF
・HFロー
・HFハイ
・50MHz-
・1200MHz-
・ジュニア
・モリゾー&キッコロ






DV
9月23日(火)

15:00 -
18:00
3時間

第34回ふるさとコンテスト

■呼出し
特に指定なし

■コンテストナンバー
町村部の局=RST+都府県支庁ナンバー+町名、村名
電信の場合はローマ字綴りにて送信する。但し町はTと、村はVと省略可。
同一都道府県内に同一名称の町村が存在する場合に限り郡名も送る。
それ以外の局=RST+都府県支庁ナンバー(東京23区及び市の局)

ログ提出締切日:
10月7日

(JARL No.5ハムクラブ)










〜10GHz


9月27日(土)
12:00 -
9月28日(日)
12:00
24時間

JLRS 第54回パーティコンテスト(電話)

※OMどうしの交信は無効


■呼出し
電話:OM = CQYL
    YL = CQコンテスト

■コンテストナンバー
OM=RS/T
YL(メンバー外)=RS/T+Y
JLRSメンバー(DXメンバー含む)=RS/T+M


ログ提出締切日:
10月26日消印有効

(JLRS)

OM部門
YL部門