| ◆お知らせ◆ | 
|---|
| 
 | 
| 日付 | 開催 時間 | コンテスト名 (主催) | 部門 (*1) | 周波数帯 | 電波 形式 | 発行賞等 | 
| 1月1日(日) 00:00 - 6月30日(金) 24:00 | 6カ月間 | 6mAMマラソンコンテスト ※2016年から部門が新設されました。 ■呼出し 特に定めません ■交信方法 RSレポート交換の通常のQSO ログ提出締切日: 7月31日(必着) (6mAM愛好会) |   1.半年分(エリア別表彰) 2.半年の中で参加者が任意で選んだ連続した7日間(全国表彰) |   |   |  1.エリア別に上位まで 2.全国で上位5位まで 部門1は30局以上、部門2は5局以上交信された方で希望者には参加証(ハガキ)を送ります(表彰者は除く)。 | 
| 2月1日(水) 00:00 - 2月7日(火) 23:59 | 7日間 | 第39回奈良県2mSSB |  会員局部門 一般局部門     |   |   |  飛び賞 | 
| 2月1日(水) 00:00 - 2月7日(火) 23:59 | 7日間 | 第29回愛知2mSSB |      |   |   |   飛び賞 | 
| 2月1日(水) 00:00 - 2月10日(金) 23:59 | 10日間 | 第43回愛媛マラソンコンテスト |              |    77GHzまで |       |  副賞 参加シール | 
| 2月1日(水) 00:00 - 2月15日(水) 24:00 | 15日間 | 富山マラソンコンテスト&パーティ(後期) | S/B部門 M/B部門 パーティ部門       | 総務省告示「アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別による」 |  |  参加記念賞 | 
| 2月4日(土) 20:00 - 2月5日(日) 16:00 |  各バンド によって 異なる。 | 第61回京都コンテスト |   S/Op マルチA マルチB マルチC        |    5.6GHzまで |       |  京都府知事賞など | 
| 2月4日(土) 00:00 - 2月12日(日) 23:59 |  8日間 | 第25回いわて雪まつりコンテスト |      |    |    |  参加記念品 | 
| 2月11日(土) 00:00 - 2月17日(金) 23:59 | 7日間 | 第36回大正会QSOコンテスト | 会員の部 一般の部 HF帯オールモード V・UHF帯オールモード        | HF帯/ VUHF帯 |       |  副賞 飛賞 | 
| 2月11日(土) 09:00 - 15:00 | 6時間 | 第34回関東UHFコンテスト |   ヤング      |    10GHzまで |       |  副賞 | 
| 2月11日(土) 21:00 - 2月12日(日) 21:00 | 24時間 | 第33回KCJ 
        TOPBAND CONTEST |  S/Op M/Op   |  推奨周波数 1810〜1820kHz 1908〜1912kHz 国外局との交信には1820〜1825kHzを使用できる。 |  |  ログ提出者を対象に抽選で参加記念品を進呈 | 
| 2月25日(土) 21:00 - 2月26日(日) 17:00 | 各バンド によって 異なる。 | 第24回 
        広島WASコンテスト |   S/Op M/Op        VUHFマルチバンド |    UP |       |   |